カラオケ屋みたいな題名になってしまった。
Noranekoです。
うちのオカメちゃんも換羽期真っ只中!

こうやって見てると可愛いです。
ちょっと垂れ目なところも可愛いです。
しかしやんちゃ過ぎて、そこら辺の物を噛みまくります。
床に降りたかと思うと、あっという間にPCの後ろに回って
配線をカジカジ...
そんなわけで少しでも配線を無くすために
デスクトップのwifi化をやってみました。
用意したのはこちら

I-O DATAのWNPU583B!
wifiはIEEE802.11ac、Bluetoothは4.0と一世代前の規格ですが、
これが2,500円程で手に入るのでコスパは最強です。
TVに簡単にミラキャストできるようになりました。
Bluetoothはこの前貰ったイヤホンで動作確認。
しかし残念な事に私の環境では、画像をみてもらうとわかりますが、
LIGHTSPEED USBレシーバーがもう片方に刺さっています。
フロントは1つ開けたいのでBluetoothマウスを購入しなくては...
ところでAmazonのレビューでドライバードライバー言われてますが、
自分の環境では刺した瞬間にWindows10がちゃんと認識してくれて、
独自のドライバーをインストールしたりはありませんでした。
デメリットは写真のように結構出っ張ります。
あと起動に時間がかかるようになってしまいました。
後者はSSDなのにちょっといただけませんね。
まだ調べてないので原因がわかったら報告したいと思います。
デスクトップの無線化を考えてる人は最新規格ではありませんが、
USB一つでwifiとBluetoothが格安で手に入るので非常にオススメです。
怪しい中華メーカーではなく日本メーカーなのも特筆ですね。
気に入ったら押してね
~こんなアプリ出してます~
Noranekoです。
うちのオカメちゃんも換羽期真っ只中!

こうやって見てると可愛いです。
ちょっと垂れ目なところも可愛いです。
しかしやんちゃ過ぎて、そこら辺の物を噛みまくります。
床に降りたかと思うと、あっという間にPCの後ろに回って
配線をカジカジ...
そんなわけで少しでも配線を無くすために
デスクトップのwifi化をやってみました。
用意したのはこちら

I-O DATAのWNPU583B!
wifiはIEEE802.11ac、Bluetoothは4.0と一世代前の規格ですが、
これが2,500円程で手に入るのでコスパは最強です。
TVに簡単にミラキャストできるようになりました。
Bluetoothはこの前貰ったイヤホンで動作確認。
しかし残念な事に私の環境では、画像をみてもらうとわかりますが、
LIGHTSPEED USBレシーバーがもう片方に刺さっています。
フロントは1つ開けたいのでBluetoothマウスを購入しなくては...
ところでAmazonのレビューでドライバードライバー言われてますが、
自分の環境では刺した瞬間にWindows10がちゃんと認識してくれて、
独自のドライバーをインストールしたりはありませんでした。
デメリットは写真のように結構出っ張ります。
あと起動に時間がかかるようになってしまいました。
後者はSSDなのにちょっといただけませんね。
まだ調べてないので原因がわかったら報告したいと思います。
デスクトップの無線化を考えてる人は最新規格ではありませんが、
USB一つでwifiとBluetoothが格安で手に入るので非常にオススメです。
怪しい中華メーカーではなく日本メーカーなのも特筆ですね。
![]() |
アイ・オー・データ Bluetooth v4.0対応無線子機 433Mbps WPA3対応 日本メーカー WNPU583B |

気に入ったら押してね


~こんなアプリ出してます~







500 Internal Server Error
なにこれ世界規模のテロかなんか?
やっぱりApacheがNo.1!
続報待ちです。
CloudFlareぽいらしい?
内部エラーの場合、セカンダリDNSも落ちてたら意味ないってことか。
16:12 治ったぽい?
気に入ったら押してね
~こんなアプリ出してます~
なにこれ世界規模のテロかなんか?
やっぱりApacheがNo.1!
続報待ちです。
CloudFlareぽいらしい?
内部エラーの場合、セカンダリDNSも落ちてたら意味ないってことか。
16:12 治ったぽい?
気に入ったら押してね


~こんなアプリ出してます~







USENで利益全部持っていかれた!
Noranekoです。
まぁ後20年くらいすれば高値戻るんじゃないかなと塩漬け中。
そんな中、USENと同じく毎日が年初来安の楽天さん。
端末やポイントを大量にもらいましたが、誠に勝手ながら脱落させて頂きます。
今月OCNがプライベートIP対応して、バッテリー消耗問題に目途が立って
めっちゃ悩みましたが、日本通信へ行くことにしました。

スターターパックはすでに購入済み!!

6月上旬に購入しましたが、期限は余裕の11月末日まで。
(なんかバーコードがあったので塗りつぶしています。)
完全無料期間が終わる8月末、ポイント還元の10月末どっちでも大丈夫です。
色々調べた所、悪評だったb-mobileから変わったみたいですね。
自分は一番最初にDTIのServersMan SIMを使って酷い目に遭ったので、
その次は多少高くても安定している所を探してIIJmioに行きました。
IIJmioの次はIIJmioの再販のDMM、そして現在は楽天へ。
今回色々調べた所、まぁ普通に使えるんじゃないかと
あと友達と話した時にすでに脱楽して日本通信へMNPしてました。(早!)
合理的 シンプル290 プラン
詳しくは上記リンクへ。
料金290円(税込み)、通話料金11円/30s。
OCNの場合10分無料通話がつきますが、計算すると11*2*10=220円。
もし10分通話した場合、290+220=510円とOCNより安くなります。
しかし私は未だにSMARTalkを解約していないので、8.8円/30sで掛けれます!
日本通信の他と違うところは、データ通信の容量の繰り越しがありません。
またデータ容量を使い切ると低速という概念がなく、通信ができなくなります。
なので保険としてデータ量の上限を2GBで設定しておくと良いらしいです。
もし1GBを越えなければ、1GBまでの料金が請求されます。
1GB追加でも220円と良心的なので2GB使った月でも510円です。
詳しくはこちらに書いてあるので読んでみて下さい。
また課金日もSIMの開通日となり、開通日を調整する必要があります。
MNPの場合は開通日を設定できますが、新規だとちょっと厳しいですね。
あとeSIMの再発行が有料なので、機種変更の度にお金がかかってしまうので
物理SIMを選んだ方が得になると思います。
eSIMなのに有料なのか...
楽天に慣れ過ぎてて変なところで料金取られるので困惑する。
そんな感じで脱楽準備中です。
気に入ったら押してね
~こんなアプリ出してます~
Noranekoです。
まぁ後20年くらいすれば高値戻るんじゃないかなと塩漬け中。
そんな中、USENと同じく毎日が年初来安の楽天さん。
端末やポイントを大量にもらいましたが、誠に勝手ながら脱落させて頂きます。
今月OCNがプライベートIP対応して、バッテリー消耗問題に目途が立って
めっちゃ悩みましたが、日本通信へ行くことにしました。

スターターパックはすでに購入済み!!

6月上旬に購入しましたが、期限は余裕の11月末日まで。
(なんかバーコードがあったので塗りつぶしています。)
完全無料期間が終わる8月末、ポイント還元の10月末どっちでも大丈夫です。
色々調べた所、悪評だったb-mobileから変わったみたいですね。
自分は一番最初にDTIのServersMan SIMを使って酷い目に遭ったので、
その次は多少高くても安定している所を探してIIJmioに行きました。
IIJmioの次はIIJmioの再販のDMM、そして現在は楽天へ。
今回色々調べた所、まぁ普通に使えるんじゃないかと
あと友達と話した時にすでに脱楽して日本通信へMNPしてました。(早!)
合理的 シンプル290 プラン
詳しくは上記リンクへ。
料金290円(税込み)、通話料金11円/30s。
OCNの場合10分無料通話がつきますが、計算すると11*2*10=220円。
もし10分通話した場合、290+220=510円とOCNより安くなります。
しかし私は未だにSMARTalkを解約していないので、8.8円/30sで掛けれます!
日本通信の他と違うところは、データ通信の容量の繰り越しがありません。
またデータ容量を使い切ると低速という概念がなく、通信ができなくなります。
なので保険としてデータ量の上限を2GBで設定しておくと良いらしいです。
もし1GBを越えなければ、1GBまでの料金が請求されます。
1GB追加でも220円と良心的なので2GB使った月でも510円です。
詳しくはこちらに書いてあるので読んでみて下さい。
また課金日もSIMの開通日となり、開通日を調整する必要があります。
MNPの場合は開通日を設定できますが、新規だとちょっと厳しいですね。
あとeSIMの再発行が有料なので、機種変更の度にお金がかかってしまうので
物理SIMを選んだ方が得になると思います。
eSIMなのに有料なのか...
楽天に慣れ過ぎてて変なところで料金取られるので困惑する。
そんな感じで脱楽準備中です。
![]() |
日本通信SIM 合理的プラン(申込パッケージ)(ドコモネットワーク)(音声通話付き)スターターパック NT-ST-P 新品価格 |

気に入ったら押してね


~こんなアプリ出してます~







Noranekoです。
今回ねこメモのクラウドバージョンをリリースしました。
その名も、「ねこメモ くらうど」どす。
各最新のブラウザーならまず正常に動くと思います。
(たぶん)
細かいバグが残ってるかもしれませんが宜しくドック!
かなりの大規模開発になりました...
気に入ったら押してね
~こんなアプリ出してます~
今回ねこメモのクラウドバージョンをリリースしました。
その名も、「ねこメモ くらうど」どす。
各最新のブラウザーならまず正常に動くと思います。
(たぶん)
細かいバグが残ってるかもしれませんが宜しくドック!
かなりの大規模開発になりました...
気に入ったら押してね


~こんなアプリ出してます~







掃除が大変...
Noranekoです。
数日前からどうやら換羽期が始まったらしく半日で
凄い勢いで羽が抜けまくってます。
さっきその辺に落ちてる羽を拾ってみました。

カゴの中には毎日これの3倍くらい落ちてます。
こちらは永久保存用ケース

当然100均で購入!
ピーちゃん丸の長い尻尾が抜けていました。
ぐれちゃんの長い羽はまだこれからと言ったところかな?

しょぼくれになってしまったピーちゃん丸と
無残な姿になったニームパーチ(手前)...
哀愁が漂ってます...

ピーちゃん丸を激写する為に上を開けたら
すかさず出て来て、なんで俺を写さないんだ!
とカゴに激おこなぐれ様...
どんどんわがままになって行く...
育て方間違えたか...
P.S
うちのオカメインコはどうやらオス?っぽいので、
このシマシマ模様は雛の時だけらしいです。
なので永久保存用ケースにしまっています。
気に入ったら押してね
~こんなアプリ出してます~
Noranekoです。
数日前からどうやら換羽期が始まったらしく半日で
凄い勢いで羽が抜けまくってます。
さっきその辺に落ちてる羽を拾ってみました。

カゴの中には毎日これの3倍くらい落ちてます。
こちらは永久保存用ケース

当然100均で購入!
ピーちゃん丸の長い尻尾が抜けていました。
ぐれちゃんの長い羽はまだこれからと言ったところかな?

しょぼくれになってしまったピーちゃん丸と
無残な姿になったニームパーチ(手前)...
哀愁が漂ってます...

ピーちゃん丸を激写する為に上を開けたら
すかさず出て来て、なんで俺を写さないんだ!
とカゴに激おこなぐれ様...
どんどんわがままになって行く...
育て方間違えたか...
P.S
うちのオカメインコはどうやらオス?っぽいので、
このシマシマ模様は雛の時だけらしいです。
なので永久保存用ケースにしまっています。
気に入ったら押してね


~こんなアプリ出してます~








BLOG内検索


Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
